カテゴリ:オールラウンド山行部例会



25日 1月 2025
オールラウンド山行部例会マキノ寒風イグルー体験 【実施日】2025年1月25日(土) 天候:晴れ時々曇り 【参加者】Ts本(L)、K原(SL)、K口(SL)、F井、S藤、K澤、HS川、M内、K西、Tb田、 Mk田、U宮、A部、S口i、I野、M成 【行 程】 マキノ高原登山者駐車場(08:15)・・・展望台(9:30)・・・寒風(10:50)[イグルー作り体験・休憩...
08日 12月 2024
〔日時〕2024年(令和6年)12月8日(日) 〔天気〕曇り時々晴れ時々雨時々アラレ 〔参加者〕Y岡(CL)Hま、S藤、M代(4名) 〔データ〕距離20.4km 行動時間約9時間09分 〔コースタイム〕  8:00JR宝塚駅-9:05行者山東観峰-9:15行者山-9:35譲葉山-10:25大谷乗越-11:25船坂峠-11:55水無山-  12:45六甲山山頂-13:15発‐14:15雨ヶ峠-15:10荒地山-14:10鷹尾山-14:20城山-16:40城山登山口-17:10JR芦屋駅
26日 10月 2024
【日 時】  2024年10月26日(土)  曇りのち晴れ 【参加者】  T中h(CL)、K川(SL)、S井、T田、K澤、M田 (SL 記録) 【コースタイム】 7:10葛川市民センター集合―細川に車デポ ―7:35市民センター出発―10:00御殿山 ―11:00武奈ヶ岳(昼食・休憩)―12:40  P.706m―13:40細川駐車場
15日 9月 2024
[実施日]}  2024年9月15日(日)~16日(:月・祝日) [参加者]  CLM内・SLM野・Ts田・T中武・A井・K川・K西・S藤 8名 [コース]  木地小屋~大日山・越前甲周回 集合場所 黒丸PA 6:00集合・合流           1日目 曇り 🅿8:20 木地小屋8:50~9:19渡渉1回~9:53 4回目最終渡渉地点(水確保)~カタクリ小屋11:25着...
07日 7月 2024
【日 時】2024年(令和6年)7月7日(日) 現地9時集合~14時30分解散 【参加者】H川・K口・A井・K原・S口・F井・N堀・S藤・T成・M代 【場所】比良げんき村 人工壁クライミングウォール 【内容】梅雨時期の実施ということであえて雨でも行えるよう人工壁を選択しましたが、裏目に出てしまいカンカン...
22日 6月 2024
【実施日】2024年6月22日(土) 晴れ/曇り 【メンバー】CL.T田・Nま・S藤・N西 【コースタイム】 JR膳所駅7:48ー鳴滝不動尊手前尾根取付8:40ー520m縦走路9:42ー9:55音羽 山10:05ー音羽山路傍休憩所分岐ー水車谷ー木ノ下谷出合10:45ー11:45木ノ下谷左岸尾根大木 12:30ー木ノ下谷出合13:03ー水車谷火の用心分岐ー16番鉄塔13:55ーBBC横登山口 14:20ー14:45JR膳所駅・解散
11日 5月 2024
【実施日】2024年5月11日(土) 快晴 【参加者】T成(L・報告)、K原、T中ひ、K口、M田、M野、K藤、A隅、Hま、T田、F井、S藤  合計12名 【コース】  常宮バス停発7:20→浦底バス停着7:30→登山口7:45→長命水8:00→  9:58さざえヶ岳10:16→10:48カモシカ台11:04→11:30西方ヶ岳  12:00→14:04常宮小学校校庭着...
30日 3月 2024
【実施日】 2024年3月30日(土) 【メンバー】K原(L)、A隅、M田 Nま、Y村、N西、A元、S古 【コースタイム】...
23日 2月 2024
【実施日】 2024年2月23日(金・祝)~~24日(土)  【メンバー】参加者   cl Ts田、sl M田、U宮(食担)、F井、M内(記録) 【行 程】  2/23 晴れ 黒丸パーキング6時15分合流→高山キャンプ場林道を2台の車で入れるところまで行く→小森口→13:00大朝頭     着 テント設営 ジャンボテントの為、雪の量が少なかったので、設営場所が限られ、早々にテント設営 ...
14日 1月 2024
【実施日】2024..1.14. 快晴 【参加者】K本、T成 【コースタイム】8:26東照宮下観光駐車場~9:58大乗院~10:7明王堂~10:24延暦寺駅~11:11大比叡~11:33比叡山頂駅~11:49比叡駅~13:36根本中堂~14:59日吉大社東→15:02下山

さらに表示する