【実施日】2024年11月23日 天候:曇り時々晴れのち雨
【参加者】 K原(L,記録)、A井、N堀、M野、S口
【行 程】
比良げんき村駐車場8:50――9:00登り口――10:10鳶岩――10:35牛山 ――牛山の池――11:55滝山(昼食)12:20――12:40寒風峠――13:20涼峠――14:00駐車場
【記 録】 天気予報が当日に近づくほど微妙になりましたが、予定通りに実施することにしました。北小松駅前に寄って駐車場で5人が集合し、準備後穏やかな天気のなか出発です。地形図には載っていないもののかなりはっきりした山道を辿りますが、所々荒れつつありました。鳶岩の分岐から少し降りて鳶岩に着くと日が差してきて風も無く、琵琶湖の水面に陽光の反射がきらめいて絶景を楽しめました。分岐に戻って牛山へ登り、なだらかになった尾根を進んで牛山の池で一休みです。ここから先の滝山までのルートが問題です。655出合までのメインの尾根ルートはほとんどヤブになって迷い易くなっていたので谷ルートへ行きます。谷ルートはもともと分かりにくいし、そこに出るまではっきりした道はありません。しかし行ってみるとちょうどこの時季のため歩き易くなっていて、谷ルートもメンバーが協力してルートファインディングし、さほど問題なく辿ることができました。655出合からは一般ルートになり、滝山に着いて昼食にしました。寒風峠に着く頃に風も吹き、雨降り始めたので、雨衣を着けて「オトシ」から下山することにしました。涼峠からげんき村へ降りて、紅葉の秋山を楽しめた山行を終えました。 (K原)
【メンバー感想】
・鳶岩、牛山~滝山、初めて登りました。鳶岩ではまだ天気も良くて琵琶湖の眺望が素晴らしく、牛山~滝山は人の気配が少なくて静かな山歩きが楽しめました。身近な比良でも知らないルートがまだまだたくさんあっておもしろいです。 (A井)
・鳶岩からの琵琶湖の眺めは最高でした。ほぼ一日中時雨模様であったにもかかわらず、その時だけは光が差し湖面のさざ波が美しく、高度感がとても心地よかったです。鳶岩から牛山までの行程は地面が落葉で埋め尽くされている上に粘土質の土壌が大変滑りやすく、木の幹を掴みながらの登りでした。初級登山教室の地図読みでは牛山から滝山までは尾根を登りましたが、藪を避けるため途中谷筋も歩き、比較的緩やかな斜面で歩きやすかったです。常に尾根筋ということでもなく、こういった選択肢もあるのだとよい経験になりました。天気と時間と地形を見計らいながらうまくコースを短縮、変更して無事予定時刻にげんき村到着を果たしてくださったリーダーと皆様に感謝いたします。 (N堀)
・トビ岩に行きたくてK原さんの企画に参加しました。岩の上に立ってみると断崖で高度感がすごい。琵琶湖が比較的近くて絶妙な距離感。絶景を見た後は紅葉のなか、風情のある湿地風の池や峠をめぐる楽しい山行になりました。これまで機会のなかったリトル比良方面でした。ありがとうございました。 (M野)
・しぐれたかと思ったら薄日がさしたりと、不安定なお天気でしたが、鳶岩ではお天気が良くびわ湖の水面がキラキラと光り、山斜面は紅葉、山中は黄葉、晩秋と初冬の山行を楽しむ事ができました。昨年の秋山集中以来の例会参加でしたが、下山後の豚汁やおはぎも美味しく頂き、K原リーダーはじめ、会員の皆様には大変お世話になりありがとうございました。 (S口)