【日にち】 2024年11月16日(土) 曇り
【メンバー】T永(L)、K原、Y森、T中博子、T中千尋 、K川、K西、S田夫妻
【コースタイム】
河毛11:30--11:55谷田神社12:00--12:15岡山12:45--13:00中島城址--13:10大鳳山砦跡13:15--13:25登山口--13:50河毛
ウォーキング部の例会としては異例の9人の参加となった。一日中重い雲の立ち込めた曇り空だったが雨は落ちなかった。河毛駅で集合し岡山へ向かう。道路には融雪装置の試運転だろうか小さな噴水のような水が吹きあがっていた。山脇山登山口を過ぎ、高速のガードをくぐるとすぐに谷田神社に着く。急な階段を登ると境内に着く。私は休憩したが、元気な皆さんは境内の説明板を読んでいた。左に続く良く整備された階段を登る。時折急な短い階段がアクセントをつける比較的緩やかな道を行く。黙々と歩く私の背中から大昔のお嬢さん方のおしゃべりが聞こえる。
堀切の跡を過ぎて左の道に入り、何本か幟の立った所から短い急な階段を登ると岡山(丁野山城跡)に着く。3つほどあるベンチで昼食をとる。辺りは絶景とまではいかないが紅葉した樹々が姿を見せている。30分ほど食事をして出発。すぐに階段の下りとなる。左手に大きな駐車場が見える。鞍部には右に弥勒寺跡に向かう道も分かれていた。正面の道を登るとすぐに東屋があった。中に消防ホースが2本ある。何のためだろう。ひと登りし右の道を行くとすぐに中島城址に着く。すぐ下の広場には説明板があったが誰も行かなかった。正面に小谷山が見え右に虎御前山が見える。遠く七尾山と伊吹山の姿もあった。
良い道に戻り比較的平坦な道をしばらく行くと大鳳山砦跡に着く。ここで証拠写真を撮って下る。苦手な階段が続く下りを終えて登山口に着く。振り返れば中島城址と書かれた大きな看板があった。歩き足りない皆さんは山脇山に行くことになる。私とT中博子さん、K川さんは山麓の道を谷田神社経由で駅に戻った。
14時ころ山脇山に行ったK原さん達も戻ってきた。参加してくれた皆さまありがとうございました。
※丁野は「ちょうの」ではなく「ようの」と読むそうです。日本語は難しいですネ。
【例会に初参加された柴田さんの感想です。】
入会して初めて例会に参加させていただきました。滋賀県に永く住んでいながら初めての河毛駅、また小谷山も眺めることができました。歴史を感じる城跡や砦跡、谷田神社の厳かな雰囲気もあり、紅葉の道をのんびり歩く一日を過ごせて良いリフレッシュとなりました。企画と運営をありがとうございました。