【日程】 2023年3月19日(日)晴れ
【メンバー】T田(L)、Nま、K西、N西(感想)
【コースタイム】
8:05JR膳所駅―9:15鳴滝不動尊前相模川右股左岸尾根取付き―縦走路―
10:10音羽山10:35―水車谷分岐―水車谷(小休憩)12:00―12:25縦走路―
諸子川谷右股左岸尾根分岐―12:45大津IC裏13:30―鶴の里―14:05JR膳所駅
音羽山へルートファインディング。絶好の登山日和りだが歩き始めは若干肌寒い。JR膳所駅から約1時間歩いて鳴滝不動尊前の取り付きへ。いくつか直登できそうな場所はあるが、今日は以前とは違う道から直登する。昨日の雨で落ち葉が湿っていて歩きやすい。葉が乾いていたら滑りやすいとのこと。少し登ると杉の木の間から日差しが差し込み、暖かくて気持ちがいい。比較的新しいピンクテープがあるので道はわかりやすい。歩きやすい場所を探して登っていく。登るにつれて自然林のいい雰囲気だ。下りは苦手だが、こんな直登は大好きだ。振り返ると結構な斜面を登ってきたことがわかる。尾根が違うとまた違った道なのだろう。
縦走路に合流し10:10音羽山山頂到着。お天気のいい休日だが若干時間が早いためか人は少ない。山頂からは遠く白山がはっきりと見える。雪に覆われた白山がどっしりと構えている。打見山にも雪が残っている。元会員のGさんもトレーニング山行されていた。路傍休憩所を経由して水車谷へ向かう。馬酔木が満開だ。水車谷分岐手前に穴場の展望スポットがある。今年の〇〇はここで決まりか。若干平でないことが悩ましいが、展望はいい。
位置を確認して水車谷分岐から下る。ピンクテープもあるがGPSで位置を確認しながら下る。階段の形跡のような石があるが、急坂なので注意する。いっきに谷に降り、崩れやすそうな斜面に沿って下っていく。倒木も多い。以前歩いた時よりも道が悪くなっているような気がする。水車谷で小休止し、下ってきた道とは別の谷沿いの道を150m程登る。もうひと頑張りだ。この道も以前歩いた時より荒れている。猪くんが豪快に掘り返した跡があり、その影響もあってか斜面は崩れやすくなっている。30分弱で縦走路に合流した。
あとは大津IC上の展望スポットで休憩をするのみ。しかし縦走路から大津IC裏の展望スポットに行く分岐を私は見落としてしまうだろう。目印を教えてもらったけれど、きっと通り過ぎてしまいそうだ(^^;)分岐から大津IC裏までの道は枯れ葉が多く明瞭ではない。12:45大津IC裏の展望スポットに到着。心地よい日差しを浴びながら、景色を楽しみたっぷり休憩する。やはり今年の〇〇はここか。若干急坂を下り鶴の里に出る。今日も音羽山で楽しませてもらった。ありがとうございました。