山域山名: 白 山(御前峰2,702.1m) (大汝峰2,684m)
日 程:2022年(令和4年) 7月25日(月)~26日(火)
参加者:K森(CL)・Y森(SL記録)の2人
7/25(月) 天 候 晴れたり曇ったり、時々霧
(データ) 距離 6K 行動時間 6時間13分 累積標高差登り1320m 下り70m
(コースタイム)
6:25 K森さん宅発→(車)→ 一の瀬 →(マイカー通行可)→9:50別当出合P着
10:08別当出合駐車場(1200m)発→10:22別当出合(1255m)10:28→(砂防新道)→11:16中飯場(1490m)11:26→13:18甚之助避難小屋(1965m)13:44→14:16南竜分岐(2090m) →15:43黒ボコ(2325m)15:49→16:22室堂(2,445m) 宿泊手続き後、K森さんのみ御前峰へ
( 記 録 )
K森さんの車で朝6時半滋賀を出発。今日は平日、別当出合まで車で入れる。しかし、一ノ瀬でも別当出合でも路駐の車が
目立つ。昨日は、大変な人出だったようだ。私達はたった1つ空いた場所を見つけ駐車。ここから、バス停まで少し登らねばなら
ない。10時過ぎ出発。早速のオオウバユリに心はわくわく。別当出合でトイレ、登山届、発熱の計測を終え出発。
橋を渡って砂防新道を登って行く。3年経つと風景も違う。何か、山や道の崩壊が進んでいるような気がする。そして私の足も
進まない。足が重い。でも攣るわけでもない。まあ、ゆっくりと登って行くことに。
甚之助で昼食を取り、ゆっくり休む。その後は、だんだんと高山植物も増えてきてお花もきれいに咲きだし、あれやこれや見て
いたら、なんとなく進んでいる。谷を通り越すとお花の尾根、綺麗です。写真を撮っていたら上の方でざわついている。聞けば
オコジョがチョロチョロしているとか。1秒程で、あっという間に道を横切った。見た~。でも写真は無理だった。ラッキー。
その時、見たようなお顔が、「H瀬さんですね」とお声をおかけする。私のことも覚えていて下さった。実に木無山から7年ぶり
です。北弥陀ヶ原までいってこられたとか。わずか数分の再開でした。まもなく黒ボコに到着。少し休んで、ラスト頑張ります。
弥陀ヶ原に出るとコバイケイソウの大群落、当たり年かな。でも山頂にガスがかかり、良い景色が取れなかった。
帰りに期待です。
16時20分過ぎ室堂に到着。宿泊手続きを終え、夕食までにK森さんだけ空荷で山頂をピストンされました。
ガスで、眺望は得られなかったとのこと。エネルギー持ち過ぎ。でもお疲れ様。トイレ新しくなって綺麗でした。
7/26(火) 天 候 晴れたり曇ったり、時々霧 夕方にわか雨
(データ) 距離 15.3K 行動時間 12時間20分 累積標高差登り980m 下り2,200m
(コースタイム)
5:18白山室堂(2445m)発→6:13大汝峰分岐近くで休憩(2590m)6:18→7:23お花松原(2260m) →8:20北弥陀ヶ原(2205m)8:45→9:52お花松原(2260m)→11:18大汝峰分岐(2580m)→11:41大汝峰山頂(2,684m)11:47→12:03大汝峰分岐(2580m)12:06→12:46室堂(2,445m)休憩13:30→13:53黒ボコ(2325m) →(観光新道) →14:10馬のたてがみ(2230m) →14:50殿ケ池避難小屋(2050m)15:05→16:06別当出合分岐(1680m)16:17→17:20別当出合(1255m)休憩17:35→17:45別当出合P(1200m)着
(記 録 )
今日は、アタックザックで出発。山頂だけはガスっていた。大汝分岐まで、近道を通りお花松原に向けてどんどんと下りていき
ます。途中雪渓があり、渡るけどけっこう長い。帰りはアイゼン装着しよう。お花松原に到着すると、この冬は雪が多かったせいかお花は、ほとんど咲いてなくこれからのようだった。クロユリがそろそろ咲きだしたという感じです。それならと北弥陀ヶ原に向かうも、登りあり、草が両側から生い茂り、朝露がいっぱいでスパッツつけていても靴の中も、ずぶ濡れ状態。カッパの下を履くべきでした。すっかり濡れてやっと湿原に到着。ハクサンコザクラが咲いています。少し下の段に下りるとニッコウキスゲとハクサンコザクラが一面に咲いていました。素晴らしい。ここで休憩後、登り返します。
するとガスも取れて剣が峰と大汝峰と雪渓のコラボ、良い写真が取れました。また、来たいけど遠いな。300mの登り返しが嫌です。お花松原までは来られるかな。帰りは軽アイゼンを装着し雪渓を渡り、急登尾根を登って大汝峰分岐に到着。アタックザック(アタックザックをデポするか)をデポし、本当の空荷で大汝峰を往復します。山頂についても御前峰はガスの中、山頂標識で二人
写真を撮ってもらいました。初めてです。少し下がると御池が一望です。ドラゴンアイ(お池の雪渓が解けて目に見える状態)は、
まだ、ちょっと。山頂もガスが取れない。下山し、一路室堂へ、室堂でザック整理し昼食も食べたら40分以上たってしまった。
帰りは観光新道へ、馬のたてがみのお花には、圧倒されました。それぞれの花が満開で最高に綺麗でした。今が旬です。観光新道は、お花は綺麗ですが道が悪い。下部になるほどやばい。殿ケ池避難小屋と別当出合分岐で休憩を取って黙々と下りましたが別当出合直前に、にわか雨に降られました。でも木々が雨を受け止めてくれてカッパを着ずに下りられました。別当出合の休憩所で雨を避け、ここで駐車場に向かう準備をして帰りました。K森さんと初めての二人登山、ありがとうございました。二日目は何とか目的をこなせて良かった~。(記 Y森)