日時:8月22日(土) 晴
コース:JR北小松駅 …鵜川出合 …渡渉点 …(境界尾根)…P542. …
嘉嶺ヶ岳 … 滝山 …オトシ分岐 … 渡渉点 … 牛山出合 …
滝山登山口 … JR北小松駅 解散
参加者 CL:TN SL:MM KK KA(以上滋賀山友会)
FK SM KH(記録)(以上比良雪稜会) 合計7名
2020年4月から計画されていたステップアップ比良。身近な比良山を色々なルート、尾根を辿って新たな魅力を発見しようと
いう企画。コロナの影響と7月の長雨でずっと中止されていたが、やっと、第1回目を実施。比良雪稜会のメンバー3人と山友会の
メンバー4人が参加。さて、第1回目はどんな難関なコースを辿っていくのだろうか。
真夏の猛暑の中を強者(?)達の挑戦は以下の通り。(山友会:K川記)
7:45 JR北小松駅集合。自粛と雨が重なり中止続き、第1回ついに実施。
8:05 北小松駅出発。161号線沿いを鵜川方面へ歩く。今日は曇り後雨予報だったのに暑い!
9:07 渡渉点着、小休止。鵜川とその支流の間の細い尾根に取り付き、大津市高島市境界尾根を行く。
しばらく足元が見えない程のシダの中の急登が続く。
9:47 小休止。灌木に囲まれ日陰もあるが、日に照らされることが多く、暑さのため細かく休憩を取り進む。
11:27 P542着、小休止。少し手前では琵琶湖を望む。
12:10 ついに縦走路に出る。長かった!昼休憩。12:45出発。
13:05 少し登って滝山着。集合写真を撮る。ここからは下り。
13:33 655出合。この後道が解り難くなる所、西に少し道を外れるもすぐ修正。
14:03 渡渉点着。水を浴びる!
15:23 滝山登山口。別荘脇の沢で、またも水浴び。
15:47 JR北小松駅解散。お疲れさまでした。他会の方々とご一緒できたのも良かったし、
地図を見ながら自分の位置を確認し歩く山行は、楽しかったです。
皆さん、ありがとうございました。 (記録/比良雪稜会:KH)
兎に角、暑かった。このコースは、季節の良い時、5月の新緑、10月の紅葉の時期に来れば
ブナも綺麗で高島市との境界尾根は景色も良く、渡渉点の渓谷も気持ちが良い。ただ、一般道ではないので、道が荒れている。
こんなあんなも比良縦横無尽の魅力の一つだ。これからも奥深い比良の山を楽しんで行きたい。(山友会/K川記)