湖北・賤ケ岳・横山岳

日   程: 2017年9月4日(月)~5日(火)

参 加 者: Y永・K村・B場・M内

コースタイム

9/4 晴れ
栗東IC9:00⇒木之本ICから夜叉が池駐車場に向かう 11:00登山口手前7kmで通行止め。
登る山を変更⇒12:00余呉湖・賤ケ岳登山口12:40⇒13:00飯ノ浦切り通し⇒13:15賤ケ岳山頂13:40
⇒13:55飯ノ浦切り通し⇒14:40太平良山14:55⇒15:30飯ノ浦切り通し⇒登山口15:45着
車で横山岳の白谷登山口駐車場へ移動(途中買出し)16:30着 テント泊  
9/5 晴れ
白谷登山口7:15⇒8:00太鼓橋⇒8:15経の滝8⇒9:00五銚子の滝⇒10:35横山岳11:00⇒11:30東峰⇒13:05東尾根登山口⇒13:40白谷登山口駐車場


賤ケ岳コースマップ
賤ケ岳コースマップ
横山岳コースマップ
横山岳コースマップ

記録

 当初の予定は、9/4~9/7 北アルプス(蝶ヶ岳・常念岳・大天井岳)3泊4日のテント泊縦走山行であったが、6日7日の天気予報が雨模様 縦走のエスケープルートで下山する蝶ケ岳のみという変更案が出るが、1日ではもったいないということで、またまた変更。10月のオールラウンド例会の下見にと「夜叉が池~三周ケ岳と横山岳1泊2日」に変更決定。縦走の時は、その日のうちに蝶ヶ岳山頂まで行くために3時起きだったが、行き先変更で午前8時30栗東集合となった。すっかり緊張が解けてしまい集合時刻に遅れ、結局9時栗東出発となった。

 木本ICで降りて、平和堂で買出しをして、岐阜県側の夜叉が池駐車場へ向かう。林道入り口付近で「工事中通行止め」看板があったが、登山口に向けて車で行けるところまで行ってみる。またそこに「工事中通行止め」と看板とバリケード。思案中に、軽トラックが入ってきたので聞くことに、工事関係者でした。登山道が陥没して2箇所工事をしているとのこと。今年の紅葉までに復旧は無理ということでした。残念なことではありますが、そのことがわかっただけでも下見の甲斐有りでした。さて、どこへ行こうと、余呉トレイルの地図を出して検討。明日の横山岳のこともあり、「賤ケ岳」の楽勝コース。展望良し、あまりにも短かったので、腹ごなしに太平良山まで行くことに、稜線歩き、これも展望良し。下山後、横山岳の白谷登山口駐車場へ移動。駐車場は、平日でもあり、独占。小屋横にテント設営、宴会モードへ。フライパンとカセットコンロで楽しい晩餐でした。テント泊、車中泊と好きなところで午後8時早くも就寝。
9/5今朝も快晴。レトルトカレーとドリップコーヒーで朝食、ゆっくり準備をして出発です。駐車場からすぐに登山道に入る、沢筋を登っていくが急登と渡渉を繰り返し、太鼓橋まで登りつめる。林道との合流地点であるが、林道は、陥没しているところがあり、とても車では走れる状態ではない。ここからさらに沢筋を登っていくと「経の滝」が現れた。さらにもう少し沢沿いを登ると「五銚子の滝」のところに出た。5段ぐらいの滝に分かれていて、すべての滝の落差は40mぐらいある立派な滝だった。山頂まで残り、300m、200m.100mガンバレの看板が出るほどの急坂を上り詰めると横山岳(西峰)1131m山頂に到着。ここからの展望は、それほどなかったが、木陰があったのでここで昼にする。尾根道で東峰へ。ブナの原生林の中の東尾根コースは、ほとんど下りで「夜這橋」まで下山。網谷林道で白谷駐車場まで戻る。横山岳までの登りに比べれば、下山コースは、楽勝でした。下山後、クーラーボックスのペットボトルにまだ氷水が残っていた。氷水のおいしかったこと。近くの「己高庵」で汗を流し、地道で栗東まで2時間で帰ってきた。翌日は、雨でした。お天気山行がいいですね。

(M記)

Photo Gallery (クリックで拡大)