日 程: 2015年8月9日(日)
参 加 者: K坂
コースタイム: 真砂Pを7時発~堰堤7:30~標高790の支流40m滝10:35~大日山13:50/14:20~大日避難小屋14:50/15:05~17時下山
記 録:
今回は沢登り同人会に参加です。~今日は私を含め三人が参加なので初級ルートの計画です。私は前夜発で福井北インターにて合流する。 二人の主力メンバーは前日も13時間の日帰りでした!山深い登山口に着くとアブの歓迎を受け怯む。車外に出て車から離れると敵も疎らになり簡単に用意を済ませ歩き始める。廃村跡の鳥居が残り少し進むと沢に入る。小川ほどの藪沢から堰堤を巻くと小滝が現れ腰ほど入水して突破です。若いメンバーがトップでリーダーが後方でサポート~初参加の私以外はベテラン揃い!私より年長者は早くも激流滝に挑み拍手喝采でした。小滝群や程良い滝の連続です。私は沢登りでもストック愛用しているがリーダーから仕舞う様に促された。「…沢では常に両手を空ける!」それぞれの流儀に従うのみと納得です。一つでも学ぶ為には無心が肝心!私のザックも重いと指摘を受ける。~確かにメンバーは沢装備以外は軽い。(私は個人装備だけ、ロープもハンマーも無しでした)…休憩は一時間ごとで本日はゆっくり目との話です。それとリーダーからは「残置物(ハーケンやスリング等)は撤去します」と告げられる。岩登りと同じでフリー化でした!やはり上を目指す人は厳しい精神だ。左岸支流に40m簾滝が見え本流はその先に5m滝が現れる。メンバーはロープを出して右岸に取り付く。枯葉などで滑りやすい!後続はゴボウ登りでした。しばらくはナメが続き森林浴です。急傾斜地と谷が細くなると源頭の趣きとなり山頂直下まで藪を漕ぎ汗だくとなる。予想外に疲れて山頂にて休憩する。大日沢は二度目だが前回の記憶が消えていました。遅い到着なのか貸し切りでも日陰が欲しい。下山準備は靴を履き替え避難小屋を目指し登山道を行く。登り返しがキツくなり小屋前で息が上がりました。最後はやっと登山口に降り立つと溜め息でした。
(追記)リーダーより、沢は2級でも今日は藪漕ぎと暑いので3級だと思いやりの言葉でした!