京都鞍馬山干支安全祈願山行

日   程: 2014年1月18日〈土〉
参 加 者: K原〈CL〉T中 K川 K西 B場 A部 M田 Y口 Y田 M内 S本 T賀(記録)
天   候: 晴れのち曇り
コースタイム: 8:50叡山電鉄出町柳駅集合→9:27貴船口駅→10:00貴船神社→10:47鞍馬奥の院→11:08義経公背比石→11:40鞍馬山山頂(584m)昼食→13:05鞍馬寺→13:16由岐神社→13:21鞍馬駅(N田さんと合流)

 

記   録
 数日前までは雪マークがあったのですがお天気もよく、12名出町柳で合流し車窓の風景を楽しみながら貴船口に到着しました。ここからは車道を20分程歩き貴船神社で安全祈願をして、鞍馬寺西門から200円を納め奥の院までの急な階段道を登りました。急な登山道は奥の院まで。心地よい汗をかきながらのハイキングコースです。

この先木の根道では木が傷んでしまうので根を踏まないように気をつけて歩き、手入れの行きとどいた北山杉鞍馬天狗や義経公の伝説などがのこる神秘的な山。関西一のパワースポットです。

 私たちは、義経公背比べ石からハイキングコースをはずれ鞍馬山頂(584m)を目指し歩き始め、時折木々の間から洛北の山並み、比叡山もきれいに眺められました。
この後、鞍馬駅で合流するN田さんは東山から北山とトレイルランをされているけれど今頃、今頃どの辺を走っておられるのかな~?と皆で話しながら山頂を目指しました。この辺りになるとチラホラ雪も見られましたが大したこともなく、「私の家の周りの方がおおいやん」と心の中で思いながら山頂に到着して昼食をいただきました。

「予定よりも早い時間なので、尾根を歩き634mまで行こう」と言う事になり歩き始めましたが、途中N田さんから「鞍馬駅到着しましたが周辺を散策していますので、ゆっくりしてきてください」と言う連絡がありましたが、途中義経公背比べ石まで引き返して鞍馬寺金堂へ下っていきました。

 とても大きな金堂で境内も広く景色も最高によかったです。石段を暫く下ると火祭りで有名な由岐神社、山門を見ていると黒くなっており豪快なお祭りなんだな~と想像がつきます。
そして鞍馬駅でN田さんと無事合流できました。今回の山行は、安全祈願はもちろんの事・歴史的建造物・義経公の伝説・神秘的なパワースポットで英気を養い、ゆったりとしたとても楽しい山行でした。
その後は皆さん新年会で楽しまれました。

 

皆さまお疲れ様でした。そして今年もよろしくお願いいたします。