日 程: 2013年9月23日(月)日帰り
天 候: 晴れ
参 加 者: YN(CL・記録)、AN
距 離: 8.8km
累積標高差: 770m
コースタイム:
3:00滋賀・瀬田東IC = 6:45新穂高ロープウェイ鍋平高原駐車場 = 朝食・始発待ち = 8:15第2ロープウェイ(臨時)しらかば平駅 = 8:22西穂高口駅
8:30西穂高口駅 - 9:25西穂高山荘9:40 - 9:53丸山 - 10:30西穂独標10:38 - 11:00ピラミッドピーク - 12:10西穂高岳山頂(大休憩)13:05 - 13:50ピラミッドピーク - 14:15西穂独標 - 14:50丸山 - 15:17西穂高山荘 - 16:10ロープウェイ西穂高口駅
16:27ロープウェイ西穂高口駅 = 16:34しらかば平駅(臨時)
温泉・夕食後 23:00滋賀・瀬田東IC
記 録:
9月3連休最終日、日帰りで西穂高岳へ向かった。今回はロープウェイ利用で楽々登山。
新穂高ロープウェイの始発が8時45分ということもあり、いくら急いでもこれ以上は早く穂高に取付けないので、自宅で十分睡眠を取り大津3時発の新穂高・鍋平高原駐車場7時着となった。連休最終日ということもあって、駐車場はガラガラ。反対にこの休みを利用しての縦走登山者の路駐がスゴイ。みな、路上で主の帰りを待っている。
ロープウェイは8時45分始発が30分早まった。臨機応変に運転していただきありがたい。もう少し始発が早めだと早出早着の登山者には助かるのだが。まあ、10分かからず標高2200mまで運んでもらえるので贅沢は言えないし、これが無いと西穂高への日帰りはさらにキツくなる。
山頂駅に到着後、駅舎最上階の展望台へ。思わず「うわー」と声が出る。
笠ヶ岳だ。素晴らしい山容。確かに…、飛騨の名峰。しばし見とれてしまった。
振り返れば穂高も晴れ渡っている。急いで、出発。
最初は樹林帯を歩く。が、すぐに渋滞に巻き込まれる。朝からそんなにたくさんの人が居たとは思えないのであったが、歩き始めるタイミングが悪かった。休憩される方を追い越したら、急に静かな山歩きとなった。黙々と高度を上げていくとすぐに西穂山荘に到着。ここで小休止。
休んでいる間にガスってきた。森林限界を超えハイマツ帯を歩きながら、もしかして、さっきの笠が今回のハイライトシーンだったのか…、穂高に来てそんなに幸運にばかり恵まれないかな、と思いながら丸山を通過する。
ところが、ラッキーなことに徐々にガスが切れ始める。山の天気は本当に変わりやすい。穂高ならこれくらいの変化はあたりまえといったところか…。
稜線に適度に白い雲が浮かび、初秋のつもりが夏山のようになってきた。
雲が切れると日差しがキツイ。
独標から先は岩がごつごつとし、少々の緊張感が必要だが楽しい岩稜帯歩きだ。
西穂高まで岩峰のカウントダウンのお楽しみ付♪
この日の天気は微妙にガスがかかったり晴れたりと、穂高の稜線を歩いているんだなーと感じさせてくれた。独標から11峰目が西穂山頂となる。ほとんどはトラバース道。1~2箇所、危険かなと思われるところを除けば、特に問題のない道。唯一、山頂直下の岩登りがクライミングっぽいぐらい。
山頂では奥穂方面からの縦走者を羨ましく思いながら1時間待ったおかげでガスが晴れ、360度の絶景を堪能できた。
今回の北アルプスも雨に降られことなく歩くことが出来た。
午前中はガスが多かったが、午後からはご覧のとおりの秋晴れ。
山頂はさすがに1時間も居ると寒さを感じたが、歩いているときの風は爽やかで、始まったばかりの紅葉も愛で、最高の山歩きだった。
それにしても、奥穂方面からの縦走者の多いこと。憧れます…。
いつか、行かねばと誓った山行でした。
(YN)